プロフィール

2018年10月26日

スポンサーリンク

自己紹介

入園・入学おめでとうございます!
はじめまして「手作りしたい!入園・入学グッズ」の管理人です。
たくさんあるサイトの中から当ブログにお越しいただきありがとうございます。

当ブログは入園・入学グッズを中心に作り方などを出来るだけ分かりやすく紹介しています。(これから どんどん作品を増やしていく予定です。(*^▽^*))
これから入園・入学を迎えられる子ども達に手作りのグッズを…と考えているママたちに少しでもお役に立てれたら私もうれしいです。💕

学校生活がドキドキ&ワクワク✨の楽しい時間になりますように応援します。
どうぞ宜しくお願いします。

プロフィール


ニックネーム: ちゃこ
年齢: 40代前半のアラフォー
家族: 長男・次男・長女の4人暮らし
職業: 派遣社員
住まい: 田舎

派遣社員としてフルタイムで働きながら子育てを頑張る!40代前半のアラフォー女子です。

子どもの頃からミシンが大好きで、いろいろなものを作ってきました。
きっかけは、叔母が昔ながらの足踏みミシンをカタコトと使い、カーテンやドレス、ワンピースを作っている姿を見たときから「私もやってみたい!」から始まりました。
お裁縫歴は、9歳のときにワンピースを作ってからだと30年以上になります。(#^.^#)

ニックネームのチャコは、裁縫箱の中に入っていて、生地に印をつけるために使う三角チャコのチャコです。
小さくなった三角チャコをいたずらしてお絵かきしたりしてましたね (;^ω^)
最近は三角チャコも進化してチャコペンに変化し、ずいぶん使いやすくなりました。

母はレース編みや編み物が得意で、ソファーで座りながらレースを編んでる母の姿が浮かびます。
なので私もその影響で学生の頃に、セーターなども編んだりして楽しんでました。
当時、付き合っていた彼にプレゼントしたら「気持ちが重い…」って言われちゃいました。(;^ω^)
ただ単に、趣味で編みたかっただけなんですが…

最近の私…

今年、末娘が小学校に入学しました。
少し、お裁縫もお休みしていましたが、それをきっかけにレッスンバッグやシューズケースを作りはじめ とても楽しいです。
今は、鍵盤ハーモニカのバッグを作成中です。

仕事に家事と本当に忙しい💨毎日ですが、スキマ時間を見つけてはミシンをカタコトと動かし作っています。完成したときの達成感がたまらなくて…「次は何、作ろうかなぁ~」とワクワクしています。\(^o^)/

最近、娘が「ヒラヒラのズボンが欲しい~!」と言いだし、はて(・・? ヒラヒラのズボンとは…
フリルの付いたキュロットズボンだとわかり、久々にお洋服も作ってみようかなぁ~と思っている今日この頃です。

スポンサーリンク

2018年10月26日

Posted by チャコ