2020年11月22日

入園・入学グッズの上履き入れといえば、Dカンを使用したワンハンドルタイプの上履き入れをよく見かけますよね いつも不思議に思っていました。なぜ1本なの? 持ち手が ...

2020年10月11日

幼稚園・小学低学年の子にA4縦のレッスンバッグは、引きずってしまいそうで不向きだと思うのですが、高学年生のレッスンバッグとして使えそうです。 ママが入園・入学を ...

2020年10月4日

いつものように家の近くにある手芸店に出かけると可愛いフリルを見つけました。 なんの意味もなく目的もなく、ただ可愛いなぁ~ (*゚▽゚*)と思い、つい買ってしまっ ...

2020年8月25日

近頃は新型コロナウイルスの影響でマスクが手放せないようになりましたね。 今では手作りのマスクを自分で作って愛用してる人も見かけるようになりました。 最初の頃、手 ...

2020年8月7日

近頃は新型コロナウイルスの影響でマスクが手放せないようになりましたね。 私のまわりでは以前のようにマスクが買えない!という事は無くなってきましたが、値段も少々高 ...

2020年7月25日

お気に入りの生地を見つけバッグを作りたい!と思ってみたけど生地が柔らかくて大丈夫かしら? 頑張って作ってみたけれど、どうしてもくたくた感が気になるわ…って思った ...

2020年5月6日

巾着袋の形って、意外とたくさんありますよね。 巾着の入り口部分がフリルのようになっている巾着袋って…どうやって作るの? 当時、いろいろ作り方を探したけど、私が思 ...

2020年3月30日

子ども達のお食事の時間がもっと楽しくなるよう手作りのお弁当袋を手作りしてみませんか さて今回は、2種類の生地を組み合わせて上下切り替えありのお弁当袋の作り方をご ...

スポンサーリンク

2020年2月4日

マスクを買いに出かけてみたけれど、どこも品切れ状態で売っていない! 売り切れ状態が、いつまで続くのか?全くわからないので、しばらく出来る予防で過ごすしかないなぁ ...

2019年12月25日

みなさんのまわりでは体育の時間に着る服のことを何と呼びますか? いろいろ調べると体操着(服)体育着(服)運動着(服)など呼び名があって、どれも同じ意味合いになる ...

2019年12月17日

子ども達にお食事の時間がもっと楽しくなるよう手作りのお弁当袋を手作りしてみませんか ‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ さて今回は巾着タイプのお弁当袋の作り方をご紹介します ...

2019年11月4日

入園・入学グッズの基本の3点セットの1つに上履き入れ・シューズケースがありますね お子さんが好きな柄を一緒に選んで、お気に入りの上履き入れを手作りしてみませんか ...

スポンサーリンク