2021年9月22日

ひと通り入園入学グッツを作り終えたら、残った生地でペンケースを作ってみませんか? 習いごと用に作ってみては、いかがでしょうか。‬(..◜ᴗ◝..) 前回、キルテ ...

2021年7月13日

ひと通り入園入学グッツを作り終えたら、残った生地で、ペンケースを作ってみてはいかがでしょうか? わが家では習いごと用に作って、使っていますよ 今回は、キルティン ...

2021年5月4日

園や学校から「コップと歯ブラシを持たせてくださぁ~い」と言われたことありませんか? すぐに自分のものが、わかるようにお気に入りの柄で自分だけのコップ袋を手作りし ...

2021年4月25日

お昼ご飯のあとの歯みがきに、園や学校から「コップと歯ブラシを持たせてくださぁ~い」と言われたことありませんか? すぐに自分のものが、わかるようにお気に入りの柄で ...

2020年8月25日

近頃は新型コロナウイルスの影響でマスクが手放せないようになりましたね。 今では手作りのマスクを自分で作って愛用してる人も見かけるようになりました。 最初の頃、手 ...

2020年8月7日

近頃は新型コロナウイルスの影響でマスクが手放せないようになりましたね。 私のまわりでは以前のようにマスクが買えない!という事は無くなってきましたが、値段も少々高 ...

スポンサーリンク

2020年3月30日

子ども達のお食事の時間がもっと楽しくなるよう手作りのお弁当袋を手作りしてみませんか さて今回は、2種類の生地を組み合わせて上下切り替えありのお弁当袋の作り方をご ...

2020年2月4日

マスクを買いに出かけてみたけれど、どこも品切れ状態で売っていない! 売り切れ状態が、いつまで続くのか?全くわからないので、しばらく出来る予防で過ごすしかないなぁ ...

2019年12月17日

子ども達にお食事の時間がもっと楽しくなるよう手作りのお弁当袋を手作りしてみませんか ‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ さて今回は巾着タイプのお弁当袋の作り方をご紹介します ...

2019年9月16日

保育園や幼稚園で使用するアイテムのひとつにランチョンマットがありますね 子どもたちが楽しみなお弁当の時間。 毎日のお食事がもっと楽しくなるように子ども達の好きな ...

スポンサーリンク